プラント建設業

プラント建設業務では、工場内のプラント設備の設置やメンテナンス、補修工事や配管工事などを行っております。
設備の安全性や効率化、配置が生産性向上、従業員の安全にも繋がる、謂わば工場稼働の生命線となるため、専門的な知識と経験を持った資格保有者が施工を行います。
当社では国家資格や高いスキルが必要な発電所での施工も請け負っており、LPG(プロパンガス)など特殊配管工事を行うことも可能です。
配管
空気や水、薬品、ガス、高圧蒸気、排水など、工場内で使用される液体・気体が通る配管を設置する作業です。
高圧蒸気や有害なガス、薬品などは、特に漏れだすと危険が伴うため、配管を接合する際には細心の注意を払う必要があります。
プラント内は様々な設備があり、複雑な現場や狭く身動きが取りづらい場所もあるため、頭を働かせながら施工を行います。
溶接
配管の接合部分や設備部品の鋳造、鉄骨補強のためのアーク溶接などを行う作業です。
プラント溶接では部品がズレたり溶接の強度が弱かったりすると、生産性が低下するだけでなく、事故が起きてしまう恐れもあるため、繊細な正確さが求められます。
当社では高度な技術であらゆる溶接に対応致します。
造船業
造船とはその名の通り、船を造る業務です。
当社で建設する船は、貨物や旅客を載せて運送する船や作業船、特殊船といった大型のものを指します。
大型の船は船の外側だけでなく、内側にエンジンや船内設備など、配管や機器の取り付けが必要になるため、一隻を作るだけでも長期間かかります。
プラントと同じく、溶接や配管などの作業を行うほか、大型エンジンの積み込みや船体の建造など、大規模な作業を行います。

造船所での作業
造船は造船所と呼ばれる船の工場で行います。
船はドッグ、もしくは船台と呼ばれる設備内で建造され、そこから海へと浮かべるため、ほとんどの造船所は海の近くにあります。
港付近でよく見かける、ゴライアスクレーンという赤と白の巨大なクレーンは、船に搭載する設備の積み込みや船体の建造などに使用するもので、作業効率を大きく向上させる重要な設備です。
